助けて!AppAppの概要
助けて!AppAppは防犯ツールとして使用できる緊急事態通報アプリです。もしもの時に画面に触れるだけで事前に登録された電話番号やメールアドレスに自動で連絡することができます。また、GPS情報を取得することにより、メールから即座に居場所を確認することも可能です。遠くにいる大切なあの人にぜひおすすめしていただきたいアプリケーションです。(※iPhoneおよびiPadはApple社の商標登録です。)
助けて!AppAppの特徴
誰しもパニックに陥ってしまう緊急時には、シンプルな操作性が重要です。助けて!AppAppは画面に触れるだけの簡単操作です。
シンプルでありながらも機能は充実しています。画面をタップすると、電話やGPS情報を記載したメールであなたの緊急事態を知らせます。
これだけの機能をもちながらも低価格でご利用いただけます。まずはお試しいただき、助けて!AppAppの抜群の操作性と機能性を実感してください。
社会貢献の一環で学生さんは無料でご利用頂けます。一般・社会人の方は有料版をご利用ください。
助けて!AppAppの使い方
1.アプリの起動
助けて!AppAppのアイコンをクリック。これだけで準備は完了です。
2.使い方
緊急時に登録した電話番号やメールアドレスに連絡するには、パトランプをタップしてください。サイレン音とともに電話アプリが起動し、メールが送信されます。
助けて!AppAppの設定方法
1.設定画面への入り方
ホームの「設定」メニューから「助けて!AppApp」を選択します。
2.緊急連絡先の設定
緊急時に連絡したい電話番号およびメールアドレスを登録します。電話番号は1件のみ、メールアドレスは最大5件まで登録が可能です。
※電話番号欄が空白の場合、電話アプリは起動しません。
※メールアドレス欄がすべて空白の場合、メール送信は行いません。
※無回線の場合、メール送信は行いません。
※GPSによる位置情報が取得できない場合、メール送信は行いません。
3.テストモードの設定
実際に使い始める前に一度テストモードでお試しください。テストモードを「ON」にするとサイレンは鳴りません。メールのタイトルがテスト用に変更になります。
4.送信メールサーバーの設定
メールを送信するメールサーバーを設定します。アプリを使用されるご本人様のメールサーバー情報を登録してください。
オリジナルアプリケーションの開発も承っております。お気軽にお問い合せください。
Apple社のiPhone/iPadアプリケーションをはじめ、Androidアプリケーション開発を行っています。例えば、ECサイト向けのアプリケーションや、教育機関向けのアプリケーションや電子書籍リーダーなど、お客様のご要望に応じて開発いたします。